マンション向けインターネットサービスの株式会社ファミリーネット・ジャパン(FNJ) マンション向けインターネットサービスの株式会社ファミリーネット・ジャパン(FNJ)

Newsニュース

ファミリーネット・ジャパンとNTT東日本が不動産関連事業の多様化に対応するための連携協定を締結

  • ニュース

2025年4月10日

報道発表資料

株式会社ファミリーネット・ジャパン

東日本電信電話株式会社

 

 

ファミリーネット・ジャパンとNTT東日本が
不動産関連事業の多様化に対応するための連携協定を締結

 

東京電力グループの株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都港区/代表取締役:浜西豊、以下「FNJ」)と東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:澁谷直樹、以下「NTT東日本」)は、複合施設の開発や街づくりなどの不動産事業の多様化に対応するため、FNJが不動産各社の窓口となり両社が持つサービスの提案や新たなサービスの共同開発などを推進するための連携協定を2025年4月10日締結しました。

 

 

1. 背景
昨今、不動産事業者各社は集合住宅や商業施設の開発に加えて、再開発や建替え事業を積極的に進めています。それに伴い、集合住宅や商業施設、オフィスなど複数の機能が一体となった複合施設の開発や街づくりに注力しています。このような状況下で、施設運営の効率化や集客力の強化、顧客体験(CX)の向上において、デジタルトランスフォーメーション(DX)の活用が重要視されています。

FNJはこれまで、主に集合住宅向けに「インターネット」と「エネルギー」サービスを組み合わせたサービスを提供してきました。しかし、複合開発の増加に伴い、不動産事業者各社から「インターネット」と「エネルギー」サービスの提供に留まらない多様なサービス提供が求められています。

一方、NTT東日本は商業施設やテナント、オフィスなどに通信サービスやWi-Fi、クラウドカメラの提供など、ICTサービスを活用した街づくりや地域活性化の取り組みを積極的に進めてきました。

そこで両社は、FNJの提供サービスであるインターネットやエネルギーに加えて、NTT東日本のICTサービスなども多様化するお客さまのニーズに応じて提供を行っていくこととしました。

 

2. 具体的な連携イメージ
両社が連携し、FNJが携わる複合施設や商業施設テナントおよび集合住宅へ通信サービスやエネルギーサービス、ICTサービスなどお客さまのニーズに応じて提案や提供を行っていきます。

・FNJが提供するインターネットやエネルギーサービス、NTT東日本が提供する通信サービスやWi-Fi、AI警備・防犯・カスハラ対策ソリューションなどのサービスをお客さまのニーズに応じて提案および提供
・NTT東日本はFNJと連携し、施設単位での受付やアフターフォロなどのサポートを実施
・両社は不動産事業者各社のニーズに基づいたサービス開発を実施

 

3. 各社役割
【FNJ】
・不動産事業者各社の窓口として、各事業者のニーズ把握
・インターネットやエネルギーサービスの提供
・不動産事業者各社からインターネットやエネルギーサービス以外のニーズがあった場合、NTT東日本への情報提供および共同提案
・不動産事業者各社のニーズに基づいたサービスの共同開発

【NTT東日本】
・FNJからの不動産事業者各社のニーズに基づき、NTT東日本が提供するソリューションの共同提案およびサービス提供
・不動産事業者各社のニーズに基づいたサービスの共同開発

 

4. 今後の展望
FNJとNTT東日本は複合施設や集合住宅などに、ICTを活用した新たな利用シーンの創出や充実化に加え、全戸型光サービス(10ギガなど)の提供など高速ネットワーク基盤のさらなる高度化および高速化の実現により、社会課題の解決や地域のデジタルトランスフォーメーションの進展に貢献していきます。

 

 

PDFはこちら

 

CONTACTお問い合わせ

ファミリーネット・ジャパンやサービスについてのお問い合わせはこちら